新ゴリラ掲示板
チェンジぺダル - soeno
2018/03/09 (Fri) 19:36:31
画像は、再メッキの為の下磨き状態。
ノーマルだとスプライン周りが格好悪い、再メッキするなら加工してしまえと。
って事で、ボルト穴周辺を削り込み鋳物風にしてみた。
少しは格好良くなったかな?
多分装着したら誰も気が付かないけど・・・・
バイアルスとXLのデザイナーさんが転倒しても曲がるスチールは修正して走る事が出来る、
アルミは折れるからね。
と言ってたので、バイアルスパーツを数点流用する車両として純正スチールペダル採用です。
年式的に可倒式は違うかなと。
あえてノーマルで。
トップブリッジ - soeno
2018/03/10 (Sat) 10:14:42
手持ちのMのトップブリッジはコンディション悪く使うの断念・・・・
幾つか放出したのでストックが無い・・・・
って事で、Z50Zのトップブリッジを使う事に。
ステムが通る様に穴拡大。
ハンドルノブがタンクに当たるのでホルダーナットの座面3mm掘り下げ。
ハンドルマウント間をえぐりM風の形状に。
このトップブリッジ、ハズレでした・・・・
巣が多く磨いても綺麗になりません・・・・
ブレーキペダル - soeno
2018/03/10 (Sat) 10:20:14
トップブリッジがZ50Zと云う事で
その流れを汲んで、モンキーBAJAの板状ブレーキペダルをメッキして使う事に。
Z50Zのブレーキペダルは板状でメッキ仕上げ。
画像は再メッキ前の下磨き状態ですが一寸だけZ50Z風に見えるでしょ?
チープな部品を一手間掛けて纏め上げます。
磨きの道具 - soeno
2018/03/10 (Sat) 16:18:14
ガレセで買った100円のヤスリと
紙ヤスリ巻く木の板とゴム。
今更だけど、もっと楽する方法ないのかな?
鉄工関係知識無いからな・・・・
Re: チェンジぺダル - 庭師
2018/03/10 (Sat) 23:58:44
soenoさん
マフラープロテクターの表は十分ですよ! 多分?
Re: チェンジぺダル - soeno
2018/03/11 (Sun) 20:45:07
庭師さん
ヒートガードはメッキ屋さんに任せます・・・・
薄物なので磨き込むの怖い・・・・
石川さゆり聞きながら再メッキの磨きの峠は越えました!
https://www.youtube.com/watch?v=yvc0LadtZUk
4L完成したら浄蓮の滝行くか!
さて、飲むぞー
https://www.youtube.com/watch?v=60oXx_kXEOo
Re: チェンジぺダル - 庭師
2018/03/11 (Sun) 22:39:11
soenoさん
天城越え より
何があっても もういいの~♪ 諦め?
ウイスキーがお好きでしょ より
それで いいの 今は~♪ 妥協?
なーるほど~!(笑)
Re: チェンジぺダル - soeno
2018/03/12 (Mon) 19:54:46
庭師さん
するどいー!
諦めと妥協の連続ですよ・・・・
昨晩、新たな問題が・・・・
もうお疲れモードで今はコレでしみじみ。
鴎の部品使うぞダンチョネ。
https://www.youtube.com/watch?v=2kOQfc1FswE
これからはコレで行くかー
https://www.youtube.com/watch?v=kYFqI9h7MTw
モンキーに逢えずにいたら・・・・
もう流れに任せちゃいます。
Re: チェンジぺダル - 庭師
2018/03/12 (Mon) 23:34:10
soenoさん
しみったれた曲ばかりじゃ無く
https://www.youtube.com/watch?v=mrW_odcOKhw
テンション
上げ上げペースで行きましょう!
Re: チェンジぺダル - soeno
2018/03/13 (Tue) 20:13:44
庭師さん
そりゃダメだよ!
毛抜いて吹いたらモンキー増車しまくりじゃん!!!(笑)